OFFICE NAMEKO

MASATO YUZAWA Official

音楽

俺流!?音楽の判断基準!?大衆性と芸術性のバランスで考える②

投稿日:2015/10/24 更新日:

スクリーンショット 2015-10-24 8.48.58

ワンダフルかなざわより抜粋

 

OFFICE NAMEKO代表のナメコ(湯澤真人)だ(〃´ x ` 〃)!!

前回に引き続き、今回も大衆性と芸術性のバランスについて更に突っ込んで書いていこうと思う(。-_-。)

 

ちなみに前回の記事をご覧になりたい方

「俺流!?音楽の判断基準!?大衆性と芸術性のバランスで考える①」

 

前回は

大衆性=共感、芸術性=個性

それらのバランスを見ることで音楽の在り方を認識する!

ということでした。

今回は具体的に音楽のどこが大衆性なのか?芸術性なのか?をご説明しましょう(`Д´)




いたるところに共感と個性のA☆RA☆SHI☆

スクリーンショット 2015-10-24 9.20.51

ゲームセンターあらし3巻より引用

そんなに難しく考えなくていいんです。

音楽の中の事象全てを共感と個性に分けることができるんです('v')

 

例えば、イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→イントロ→Aメロ→Bメロ→、、、

このような構成で曲が流れていたとしましょう。

これを聞いていたあなたは2回目のBメロの次に来るものをなんとなく予測出来るはずです。。

 

 

 

 

 

 

そう。「サビ」です( ゚∀゚ )!!!

1コーラス目にその流れを聞いていて、2コーラス目も途中まで同じ構成であれば、

「次サビ来るな。」と、自然にイメージするはずです。そして予想どおり「サビ」が来る。

そこでリスナーが「やっぱりそうだよね。」と理解をする。

これぞ共感!大衆性!!

要は制作者が「リスナーがここまで聞かせたらこう思うだろうな。」と相手の立場になって考えているということなのです(*´∀`)

これは大衆性:芸術性=10:0

みたいな感じですね(*ゝω・)ノ

 

 

では、逆に「アウトロ」になってそのまま終わったとしましょう。

すると、リスナーは「マジかぁ!もうサビ来ないんか!」と、ある種の期待を裏切る形になります。

これは独特な個性!芸術性!!(善し悪しは別として。。ね)

これは制作者が「普通にサビ行くのはつまらないな。じゃあここでいきなりアウトロにして終わりにしてやる!リスナーは度肝抜かれるぞ(´_ゝ`)クッククク・・」と自分の思い描くストーリーや芸術観を盛り込んでいる状態なのです。

かなり急な展開だと思うリスナーが大半を占める可能性が高いですが、もしかしたらこれが癖になって何回も聞く結果につながるかもしれないし、つながらないかもしれない。つながるといいよね。

今度は大衆性:芸術性=0:10

みたいな感じ(# ゚Д゚)つ

 

 

ではでは、Bメロの後、「間奏」に入り、その後「サビ」が来たとしましょう。

すると、リスナーは「おっ、サビじゃなかったか。」と、少し意外性を感じつつサビへの欲求が若干高くなると思います。(サビの善し悪しにもよりますが(´ー`A;) )

そしてその後に「サビ」が来ることで、「おぉ!来た来たぁ!!」とリスナーの欲求が完遂される形になります。

これは制作者が「普通にサビ行くのはつまらないけど、聞きやすくはしたいよね。2サビ行く前に間奏入れるとちょっと意外性があるな。で、最後はちゃんとサビで締めよう。リスナーに聞きやすく、かつ面白みのある曲になったぞ!」と、リスナーが思うことを予測しつつ、自身の意外性・独創性を求めている状態になっています。

これは大衆性:芸術性=5:5

な感じでしょうか(*・ω・*)

 

いかがでしたか。。

1つ題材を取り上げてみても、こんなに捉え方が変わるんです!

改めて言いますが、音楽のいたるところに共感と個性が存在しています。

歌詞、歌のメロディ、コード進行、リズム、楽器の音色、楽器の編成、、全て2つのバランスで説明出来ます!

しまいには、アーティストの見た目や服装、喋り方まで。。。(´エ`;)

ほら、考えたらキリがないでしょ笑

これらを総合してそのアーティストの音楽の大衆性と芸術性のバランスを図るんです。

すると、そのアーティストの思考が簡単に読み取れる。誰に聞いて欲しいのか。何を伝えたいのか。何を目指しているのか。が分かるわけです!!

音楽のジャンルとは全く別の視点からアーティストの本質的な在り方を知る事が出来るわけですよ!!

 

この視点で音楽を聞いていくと人間の本質や深みなどが見えてくるので非常に便利だし、更に音楽を楽しく聞けると思いますよヽ(*>∀<*)ノ

これらの話をもっと詳しく聞きたい!!という方は僕こと湯澤真人がギター講師・DTM講師としてマッシュミュージックスクールに在籍していますので、そちらへLet’s Go!!!

 

さあ、次回もおもしろ音楽記事を書いていきますよ( ・∀・)つ

お楽しみに〜〜!!

 

 




Category

Category

-音楽
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

1つの楽曲を極めるな!どんどん次に行こう!!

今日は曲を完璧に弾くためのコツを伝授!
ナメコが分かりやすく解説しちゃうよ!

俺流!?音楽の判断基準!?大衆性と芸術性のバランスで考える①

音楽を創る人も聞く人も必見!ジャンル以外の視点から音楽を考えてみるよ(´∀`)

no image

FaceBookページ開設のお知らせ

FaceBookページ開設しました!

音楽は「時間芸術」!!曲の長さって大事だよね〜

今回は音楽の「時間」について語っているナメコ氏!!
この壮大過ぎるテーマを果たしてどう料理(Cooking)してゆくのか!
老若男女皆必見なり!!

たまにがっつり弾くより毎日ちょっと弾け!それが辛けりゃ1・3・7!!

今日はコードやフレーズなどを脳医学の観点から覚えるコツを伝授!
ナメコが分かりやすく解説しちゃうよ!