OFFICE NAMEKO

MASATO YUZAWA Official

音楽

1つの楽曲を極めるな!どんどん次に行こう!!

投稿日:2018/7/11 更新日:

↑(肉体を極めた人の写真)

うぇ〜い😄✨

OFFICE NAMEKO代表のナメコこと湯澤真人です😄✨

 

 

本日も質問のおハガキを頂いています!

「はじめましてナメコさん、いつもブログを拝見しております。僕も思い切って質問してみます。You Tubeにアップされている「〜弾いてみた」の動画を観て僕も出したい!と思いギターを始めました。なのですが、なかなか1曲を完璧に弾く事ができません。もちろん練習しなきゃいけないのは分かっているのですが、なかなか思うようにいかないなぁと感じています。どうしたら完璧に弾く事が出来るのでしょうか?」

ペンネーム 重曹さん

ご質問ありがとうございます😌

 

ふむふむ、、

な〜る、、、

 

芽吹きました😌!!

わたくしの回答はこれ!

 

 

 

<どんどん次の曲に挑戦しよう!>

1曲を完璧に弾くというのはかなり大変な事だよね。

特にギターを始めたての頃はミスも多くなる。ミスをしないとなると相当な集中力を要する。

で、ナメコ的な解決策は「ほどほどに切り上げてさっさと次の曲に取り掛かる!」

これだね😙

 

 

「でもナメコさん。そんな中途半端な状態で終えたら上達しないんじゃないですか(´・_・`)?」

 

それはそうなんだけどね、それよりも精神的なストレスを溜めない事が重要なんだ!

そのためには「成功体験」を積んでいく事!

 

1曲を完璧に弾くぞ!ってなると自分の中の合格ラインはかなり上がるよね。

結構弾けてきたとしてもそれは自分にとっての「成功体験」にはならない。

「成功体験」を積まないと、「自分は全然上手くなってない」「俺はギター向いてないのかな」「僕ってダメなやつなんだ」と、

自信がなくなって負の感情が湧き上がってしまいやすくなる。

結果、

モチベーションが下がってしまいギターを弾く気力もなくなってしまう。

もちろんモチベーションは個人差があるから「そんな事じゃ俺はへこたれないぜ!」って人もいるね。

 

とはいえ、ほぼ全ての人に当てはまるのが「成功体験を積んで自信とモチベーションをアップしていく」事だと思うよ。

 

なのでナメコ的にはそれなりに弾けてきたら「よし!できた!」と自分を褒めて次の曲に挑戦する。

それを繰り返していけば「成功体験」は積まれていき、自信もつくしモチベもアップ!ギターが楽しくなってくるはずだよ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

「でも、ナメコさん。それだと質問の回答になってないのでは(⌒-⌒; )?」

 

わかっている。。

そんなことは。。。

この方法にはまだ続きがあるのだぜ!!




<共通点が上達の鍵!!>

ギターに限らずどの分野にも言えることだけど、フレーズやコードなどの根幹には「基礎」があり、それらは曲が変わってもそこまで変わるものでもないんだ。

むしろ共通点があることの方が多いね。

 

例えば取り組んでいる曲のコードがF,G,Am,C,Dm,Emが使われているとする。

で、ほどほどに切り上げて次の曲に挑戦してみたら、F,Gm,Am,B♭,C,Dmが使われていた!

 

わぁおっ!

ほとんど前に使っていたコードじゃん😂❗

 

こんな事がザラに出てくるのさ😋

 

この2曲は近親調といって、1曲目は「#も♭もなし」、2曲目は「♭が1つ」のキーになっている。臨時記号の数が近いキーなんだ。

そうすると共通するコードが多くなるんだよね。

 

そして、この次曲を練習した後にもう一度最初の曲に立ち戻ってごらん。

 

「わあっ!共通していたコードを何回も押さえていたからもう覚えちゃったよ😳❗

指が前よりもスムーズに動く😆❗」

 

ほら、こっちの方が成功体験積めるでしょ☺✨

 

 

フレーズも同じさ!

6弦の1,3,4フレットで「1,3,4,1,3,4,1,3,,,」というフレーズの曲を練習していて、

次の曲で「5弦の5,7,8フレット,4弦の5,7,8フレット,,,」というフレーズを練習する。

 

これは運指(指の動かし方)で言えばどちらも

「人差し指→薬指→小指」

になるので次曲で練習していたフレーズが最初の曲の練習にもなっているのさ!

 

「うぉ!あんなに苦戦していたフレーズだったのに、別の曲で同じ運指を練習してたから指が前よりもスムーズに動くぜ😆❗」

 

ほら、こっちの方が成功体験積めるでしょ☺✨

 

このように1曲1曲の奏法が完全に独立しているわけではなく、至る所に共通点が存在してるのさ!




テンション上がる曲(バイブスがテンアゲな曲)を弾け!!

「よし!それじゃ次の曲は今の曲と共通項が多いのにしよう!

ええと、、、あれ、なんだか探すの大変だぞ😵💦」

 

うん。

最初のうちは共通点を見つけるのは大変だし、しかもそんな理由で曲を選んでたらテンション上がらないよね😰

だから、そんな事は考えない!

 

「自分のテンション上がる曲・自分が好きな曲」を弾くといいよ!

 

これは最初に書いたモチベーションを下げないための効果的な練習法の一つだね☺

誰だってよく知らない曲やむしろ嫌いな曲なんてバイブスが下がるよね😞

共通点に関しては大丈夫!

コード・コード進行・フレーズ・右手のストローク・チョーキングなどの各種奏法、、、

ほぼ確実にどれか何かが共通しているから安心して次の曲に進んでくれ!

まあ、、例えばボサノヴァから演歌に行ったらさすがに奏法は変わるけど😅

似たようなジャンルであれば共通点はあるからね!

 

というわけで好きな曲を選んでは弾いて、ある程度良い感じに弾けてきたら、次の好きな曲に挑戦!

これを繰り返していけばあっという間に上手くなるよ😄❗

それで前の曲にも戻って見るんだ。

「あれ、、?前よりも弾きやすい?」

 

そう、、ドラクエの序盤であんなに苦戦していたスライムやドラキーだったのに、

やいばのブーメランでゴミクズのように一掃できるレベルに達した時と同様の感慨深さがあるよね😌✨

 

これを繰り返していけば、前に挑戦した曲も今挑戦している曲も完璧に弾ける確率がうんと上がるぜ!

短期間ではないかもだけど、これが精神的にも良く効率良く上手くなる方法なんだ!

ギターって仕事にもなるし、一生モノの趣味にもなるんだよね。

だからさ、弾き続けていく事が大事なんだと思うよ😃

 

 

 

ふーっ!こんなところかな。

重曹さん、どうだった?

お役に立てたなら幸いだよ。

 

ちなみに僕「ナメコ」こと湯澤真人がギター講師・DTM講師として在籍しているマッシュミュージックスクールでも、プロを目指す生徒さん・趣味で楽しみたい生徒さんにこういった知識・ノウハウや多角的視点からの考え方も教えたりしてるよ。

 

また、もしこのブログを読んでみて、「今こういう事で悩んでます。ナメコさんに聞いて欲しいです。」的な音楽相談などありましたらどしどしコメントください

不肖ナメコが誠心誠意をもってお答え致しますよ(-`ω´-)!!

 

それでは、次回の記事をお楽しみに!!

アデューー(y゚ロ゚)y!!



Category

Category

-音楽
-, , ,

執筆者:

関連記事

音楽は知性とスポーツのハイブリッド芸術!?

知性とスポーツのハイブリッド!??なんのこっちゃ( ・∀・)=p
どういうことなのかOFFICE NAMEKO代表ナメコ氏が徹底解説!

俺流!?音楽の判断基準!?大衆性と芸術性のバランスで考える②

大衆性=共感、芸術性=個性
それらのバランスを見ることで音楽の在り方を認識する!
今回は具体的に突っ込んで説明しています!!

音楽は「時間芸術」!!曲の長さって大事だよね〜

今回は音楽の「時間」について語っているナメコ氏!!
この壮大過ぎるテーマを果たしてどう料理(Cooking)してゆくのか!
老若男女皆必見なり!!

アメブロ(Amebaブログ)開設のお知らせ

アメブロ(Amebaブログ)開設のお知らせ

no image

FaceBookページ開設のお知らせ

FaceBookページ開設しました!